○○の趣味 本文へジャンプ
作品紹介
小説巨大ガリバー証券/徳間文庫

1988年に発覚したいわゆるリクルート事件といわれる贈収賄事件等を題材にした企業犯罪小説である。

リクルート事件は、未上場の不動産会社リクルートコスモス社の未公開株が親会社のリクルート側から政治家や官僚に収賄として譲渡され、関係者が逮捕された事件です。TVで大々的に放映されていた記憶があります。
この事件には、巨大証券会社の野村証券が関与したとされる。

1989年には、証券取引法改正によりインサイダー取引規制強化が行われたのは、この事件が発端になっているのでしょうね。

その他、社債発行時の証券会社間の主幹事取り合いの熾烈なかけ引きなどなど。

高杉先生のこの小説により、証券会社の企業への食い込み方が非常によく理解できますので、金融業界に興味がある方にはお勧めできる書籍といえそうです。

それでは、カニカニサイト(かにかにさいと) カニカニまっちゃんのサラリーマン遊泳でお会いいたしましょう。
   TOP                               前へ戻る