TOP
カニカニサイト

Google
WWW を検索 サイト内検索

                 現閲覧:                                     
    カニカニまっちゃんのサラリーマン遊泳      

                         

              カニカニサイト





































まっちゃんからのメッセージ

**ママチャリバイク(Super Cub110、110cc)でトコト走ろう**

Cubは猛獣の子供を意味します。小型エンジンながらパワフルってことの様です。世界でもっとも売れているバイクで累計生産台数が1億台を突破(2017年)。HONDAの大ヒット商品です。生活のお供にいかがでしょうか?



まっちゃんのCub(2018年製、110cc)
外観は初代のCubと大きな変化なし。曲線を利用したフォルムでレトロ感たっぷりがいい。反して、装備はLEDライト、4スト、4速とレベルアップ。ツーリングにも十分耐えられる性能を保持、しかも丈夫。お手頃価格で低維持費(税金、保険、燃費、修理等)。日常の足として使ってます。


初代Cub(おそらく40年以上前、50cc)

  • 2021.09.20(月)晴れ時々曇り
    メンテ記録:オイル交換実施(走行距離:7,400km、2,200円)、次回はフィルター交換必要。
  • 2019.11.02(土)晴れ時々曇り
    日光東照宮周辺までCubツーリングしました。片道150km、往復300kmになり、日帰りは少しきつかった。もう少し早く出発していれば、余裕もでたのですが、わんちゃんの散歩を優先したのでしょうがないね!紅葉シーズンなので紅葉を期待していたのですが、まだ始まる初期の様でした。でも山々(男体山???)はとてもきれいで、森林浴にはなったかな。東照宮内は過去に訪れているのと、工程に余裕がなかったので今回は参拝してません。見ざる聞かざる言わざるや眠り猫の彫刻、鳴き龍、ご神馬は何度も見るものでもないでしょう。ところで、このシーズンのツーリングが寒くて、頭と肩がガチガチにこってしましい、準備不足を痛感。初心者なのでしょうがないところもあるのですが、勉強になりました。また、今回、スマホのカーナビが思った以上に使えることもわかり収穫あり。











  • 2019.09.01(土)曇り時々晴れ
    4,833km
  • 2019.08.25(日)晴時々曇り
    千葉県銚子市の海岸にある屏風ヶ浦にCubツーリンしてきました。往復130kmくらいでしょうか。AM8時くらいに家を出て、昼くらいには帰着できました。お手軽ツーリングで、近場の景勝を訪ねるのもまた一興。ところで、太平洋の荒波に晒されて浸食により形成されたのが屛風ヶ浦だそうです。まっちゃんの田舎の日本海側にある山陰海岸国立公園とは景色が違うな。太平洋側もいいもんですね。近くには九十九里浜もあるしね。屛風ヶ浦にもサーファーがまばらですがいました。日本て本当に素晴らしい国なんだよ。






































  • 2019.07.27(土)曇り
    今日は、バイクの納車日。バイクセンターまで引き取りに行った。スーパーカブはクラッチ操作はない(遠心クラッチ=自動)のだが、ミッションは手動(左足動)でギアチェンを行う特殊な変速機構を採用しており、帰り道はギクシャクした。しかし、クラッチはないのでエンストすることはない。マニュアルとオートマのちょうど中間の仕様。走行した感触では、低ー中速にチューニングしてあるのかな?高速域の伸びは今一つ。だが、低速でトコトコ景色を見ながら走行するにはトルクフルで最適なバイクです。楽しいね!さすが庶民の足。派手さはないが、大衆にしっかり根付いているね。
    memo:初期走行距離=4,471km
  • 2019.07.13(土)曇り
    消費税導入前と、懐の寂しさ、ならびに庶民の足としての利用、メンテのしやすさ、カスタマイズ部品を含めた部品の多さ、燃費62km/Lを考慮した結果、ママチャリバイク スーパーカブ110(110cc)の購入を決定。バイクセンターのHPより中古車を含めてフィルタリングした結果、茅ヶ崎店で、ワンオーナ者のベージュがあるのを発見。本体価格、16万程。乗り出し価格が20万6千円ほど。現物は確認してないが、ものは良さそうなので、購入手配を実施し、納入待ち。
  • 2019.06.21(金)晴れ
    普通自動二輪(小型限定)免許を運転免許センターで申請し入手。これで、125ccまでのマニュアルとオートマのバイクが乗れます。
    こんどはバイクの購入段階ですが、懐がさびしいので、次のボーナスまで待つことにします。それまでどれにしようか、あれこれ考えられるので楽しいです。
  • 2019.06.16(日)晴れ
    2段階5回目
    :卒業検定
    検定合格。卒業です。1段階は、難航し、挫折を何度も味わいましたが、2段階はストレートでクリアー。本日卒業できました。Happy!
  • 2019.06.02(日)晴れのち曇り
    2段階4回目
    :急制動、危険回避
    急制動、危険回避ならびに2段階見極め終了。次回は卒検です。
  • 2019.05.025(土)晴れ
    2段階3回目
    :危険訓練(路上教習:危険予知訓練、間違い探し)
    教官の運転するバイクの走行の様子を後から自動車に乗って確認しながら危険予知(行き)と間違い探し(帰り)をすることによる路上訓練を実施。次は急制動の訓練で8m以内に停止する訓練を行う予定。
  • 2019.05.018(土)晴れ
    2段階2回目
    ,バイク訓練2コースの繰り返しの練習実施。右折は30m前にウインカーを出す。3秒後に進路変更。障害物は、3秒前にウインカーを出し、進路変更。踏切は、線路の左右を確認。踏切内ではチェンジしない。
  • 2019.05.011(土)晴れ
    2段階1回目
    ケーススタディー(教官による運転の間違い探しと、危険予知訓練)終了。今回はバイクには乗ってません。
  • 2019.05.04(土)晴れのち曇り
    一段階見極め

    ・3回目の見極めで一段階終了。まっちゃんはまだまだだと思っていますが、一段階見極め合格になってしまいました。
    これで本当にいいのか?
    *注意:左足の悪い癖:変速ギアのポッチに足先を載せると足の自重で無意識のうちにシフトダウンしてNになってる。
  • 一本橋のポイント
    ・視線は遠くに
    ・1速、ハンクラ
    ・後輪ブレーキ
  • 2019.03.30(土)曇り
    若手がちらほら見える。XX歳越えの教習生は見かけないな。教習時間も、彼らの倍はかかっているんじゃないかな?おそらくそうでしょう。彼らと背比べしても意味ないな。
    それはそうと、確実に前に進んでいることは実感できる。体に徐々に必要な技術が浸透してきた感はあるな。これが大事なんだよ。6回乗ってるが、今だ1段階を終えてない、一本橋の段階。前回、何度も落ちて1回も成功せず。今日も練習。10回中6-7回成功。なんか行けそうだなって感触を得た。しばらくすると、幼少期に自転車に乗れた瞬間みたいに、今までのことが嘘のように乗れる瞬間が来るだろうね。まあ気長にやります。簡単に素通りするのもそれはそれで良いのだが、お金や時間はかかってもその時しか出来ない技能を聞いたり体得しておくことは貴重だと考えてます。危険な乗り物なので独学もいいけど、基本あってのものだからね。
  • 2019.03.23(土)曇り時々雨、同日に別の教官に教わる。
    教官:どうでしたか?
    まっちゃん:クラッチ操作が今一つでした。
    教官:そうですか?
    教官:障害物よけますねー。カーブを曲がったら左後ろを確認して左ウインカーね。3秒後に後方後ろ目視確認して下さい。障害物を避けきって終わったらウインカーきってね。
    まっちゃん:はい。わかりました。
    教官:・・・


  • 2019.03.23(土)曇り時々雨
    本日も緊張で、体が硬く、ガチガチだった。クラッチ操作を覚えて、時間がかかるものの、チョコレートプラネットのようにソローリソローリと発進していたら、教官に指摘されました(今度は別の教官です)。様子は以下の通り。
    教官:もっと早く発進してみてください。
    まっちゃん:あ、そうですか。わかりました。
    教官:もっと早く。
    まっちゃん:はい、わかりました。
    教官:クラッチ操作を復習しましょう。クラッチを一定のところまで早く離して、素早く発進ね。
    教官:じゃあ、もう一度、発信の練習をしましょう。はい、停止して。
    まっちゃん:ハイ、わかりました。
    まっちゃん:(カーブにて)あー、ズテン(路面が濡れていて、滑って転倒し、腰を強く打ちました。しかし、すぐに車体を起こし発信)。イテテテテー。でも骨は折れていない様です。
    教官:発信して。停止して。発進して。停止して。発進して。そうそう。繰り返して。
    教官:それでは、直線で3速から4速に変えれ加速し瞬間的に35km/hだして、でたらブレーキを2回に分けて踏んで3速に減速してください。
    まっちゃん:今日も結構きつかったな。まあ、なんとかなるでしょう。

  • 2019.03.21(木)曇り
    今日も緊張しまくりで体はガチガチでしたが、教官も替ったこともあったのでしょうか?ユーチューブで鬼のハンクラ動画を観てイメージトレーニングしたことが幸いしたのでしょうか、エンストも殆どなく乗り越えることが出来ました。ヤレヤレ。二日後は『魂のハンクラ』で乗り切るぞ。
  • 2019.03.16(土)曇り
    普通二輪車(小型限定MT)の初乗りを終えました。その様子をお伝え致しましょう。その前に子供のころから水泳、機械体操、剣道、スキー、陸上(中距離:1,500m、駅伝)、卓球等の経験から、運動神経は悪くはないと思っていたのですが、取り消します。XX歳を突破していることから年齢の影響とは考えたくないのですが、普通二輪は想像以上にきついという感触を覚えました。具体的には以下のやりとりをご覧ください。。
    教官:取得済みの自動車免許を確認しながら、自動車免許はマニュアルですよね?
    まっちゃん:そうです。
    教官:それでは、クラッチ操作のイメージはわかりますよね?
    まっちゃん:なんとなく、わかります。
    教官:バイクは原付とか乗ったことはありますか?
    まっちゃん:さわったこともありません。
    教官:?????????
    教官:何故バイク免許を取ろうと思ったのですか? 趣味ですか?、仕事ですか?
    まっちゃん:乗りたいだけです。
    教官:そうですか?バイク経験が全くないので、きびしいかも知れませんね?
    まっちゃん:なにがですか?
    教官:??????うーん
    教官:それではそこのカゴに荷物をおいて。
    まっちゃん:はい
    教官:あそこのプロテクトを着けて下さい。このプロテクトのマークを前にして着用してください。
    まっちゃん:これどの様に着けるんですか?
    教官:マークが逆です。
    まっちゃん:あ、ほんとだ。
    まっちゃん:足とかにも着けるんですか?
    教官:着けて下さい。
    まっちゃん:つけました。
    教官:このテキスト読んできましたか?
    まっちゃん:読んでません。
    教官:ちゃんと読んできてください。
    まっちゃん:はい。
    教官:それでは始めます。
    チェンジペダルを説明します。二輪のマニュアルは1N2345の様になってます。いいですか?
    まっちゃん:どうしてN12345の順になってないんですか?
    教官:二輪はこうなってるんですよ。
    まっちゃん:あ、そうですか。
    教官:それでは後ろに乗って下さい。教習場所に行きます。ここに足を付けて、腰に手を回してしっかりつかまって下さい。
    まっちゃん:これでいいですか?
    教官:それはやりすぎです。変な関係だと思われます。
    まっちゃん:そうですよね。これでいいですか?
    教官:それでいいです。
    *ブーン、ブーン、到着。
    教官:はい降りて。それでは各パーツの説明をします。これが前輪ブレーキ、これがクラッチ、これがウインカーで、スイッチをオスとちかちか、止めるのは、また押すネ。ライトはこれ、近くと遠くね。
    まっちゃん:はい。
    教官:後ろも同じでウインカーランプね。
    まっちゃん:はい。
    教官:ハイスタンドをはらって。
    まっちゃん:はい。
    教官:真ん中のスタンドは勢いをつけてね。こうして少し持ち上げながら押すと固定できるね。
    まっちゃん:はい。
    教官:じゃあ、やってみて。
    まっちゃん:はい。
    教官:いいですね。
    教官:それでは、バックさせますよ。
    まっちゃん:はい。
    教官:はい、そんな感じ。
    教官:次は、エンジンをかけて、ギアチェンジの練習です。いいですか?
    まっちゃん:はい。
    教官:スイッチをON、ギアNでボタンを押して始動ね。
    まっちゃん:はい。
    教官:・・・
  • 2019年令和元年数カ月前
    『XX歳超えのはじめての普通自動二輪(小型限定、MT)教習奮闘記』

    そりゃあ皆言いますよ。言われますよ。特に家族である女房にはね。その年でケガするよ、危ないよ、とかね。自分は中型免許を若い時に取って乗り回していたのにです。まっちゃんは、原付さえも乗ったことないし、ずぶの素人ですけど、皆はじめは素人だったわけでしょ。
    まっちゃんは、こう思います。生きてること自体がもう危険な冒険なんです。これは、バイクに限ったことじゃないです。そして、やってダメならまた次のことを考えてやればいいと思ってます。最初から止めさせる様な言動は、人権侵害に等しい行為?じゃないですかね。
    教育ママがやってる様に、岡本太郎先生じゃないけど、乗ったら行き先さえも、乗り換え場所さえも分かる高速バスに乗せようと子供をしたてて行く有様に似ていますよね。一昔前なら、それでも良かったと思いますよ。ですが、2019年の現在の社会情勢からみると、世界を相手に生き残れないですよ。皆様はどう思われますか?これは子供の将来いや日本の未来の話ですけどね。少し主旨からズレてるかな?でも伝えたいことは何をするにもリスクはついて回る。リスクをとらせないことは何もやらせないに等しい、ということじゃないですかね?。

    ところで、バイクと言えばHONDA、HONDAと言えばCub。新聞配達や出前など配達によく使われているイメージがありますが、機能的にも優れている様です。ネットや雑誌などで情報を確認してますが、ランニングコスト、取り回し、足つき性、走行性、運搬性、乗り出しコスト、MTの運転の面白さなど総合的にみて、最終的にCUB(クラッチ無いか?)に行き着いたのです。おっさんのまっちゃんは、昔から恰好には気を配らないので第一候補にあがったのでした。いわゆるママチャリ感覚の乗り物ですよ。まだ、免許ないですけどね。

ナビゲーション

生活お役立ち情報
 PC関連メモ
 スマホ関連メモ
  お役立ちフリーソフト
 自動車関連メモ
家電
機械式時計
 衛生用品
 ブッシュクラフト
<災害時用品>
 ネット銀行
 ネット証券
 社会保障
 課税
 永代供養(お寺)
 
田舎の小さな民宿
2020年6月に閉店致しました。
ありがとうございました。
 
新規加入でポイントGet
 
 
 WILLER TRAVEL
 
   
 なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)
 宅配寿司 銀のさら